【久喜市】営業は月2回のみ!ドゥーブルシェフが新たに挑戦するBaum LABでは焼きたてバームクーヘンが食べられます。
久喜市青葉にある、焼きたてバームクーヘンが楽しめるBaum LAB(バームラボ)はご存知でしょうか。
老舗洋菓子店のドゥーブルシェフの駐車場内に2025年1月にオープンし、営業は月2日のみ!焼きたてのバームクーヘンの他、手作りアイスクリームを使ったパフェなどが楽しめますよ。
こちらのバームクーヘンはいわゆるハード系。お店で挽いたアーモンドプードルが香ばしく、焼きたてはさっくりとした食感です。
バームクーヘンは専用オーブンでじっくり30分程かけて焼いていきます。
芯に生地を付けては専用のヘラで模様をつけ、繰り返すこと13回。
数々のコンクールに入賞経験のあるパティシエ達が、手作業でじっくり焼いていきます。
客席からも厨房がよく見えるので、バームクーヘン作りを眺めることができますよ!
どっしりとしたホールの他に、ハーフサイズにカットしたもの、一口サイズのバウムクーヘンも購入することができます。
季節によって限定フレーバーも登場します。取材時はレモンでしたが、過去にはさくら味や喫茶どんぐりとコラボしたコーヒー味が販売されていました。
LABでの焼き立て販売は月に2日のみですが、隣のドゥーブルシェフの店舗では包装された日持ちタイプが販売されていますよ。
既にレモン味は終売していますが、新しいフレーバーが楽しみですね。贈答用や引き出物にも対応できるそうですので、ぜひ相談してみてくださいね。
焼きたてのバームクーヘンがその場で食べられるのは嬉しいですよね!これからも進化していくBaum LABに注目です。
Baum LABはこちら↓