【幸手市】朝から行列ができる「ラーメンショップ金田亭」では絶品のネギチャーシュー麺が楽しめます。
幸手市東2丁目にある1993年創業のラーメンショップ金田亭では、絶品のネギチャーシュー麺を朝8時から楽しむことができます。
休日の朝9時の時点で既に数名のお客さんが並んでいました。近隣の方だけでなく、バイクで都内から来ている方もいらっしゃいました!お話をお伺いしたところ「ラーショ界隈」では金田亭はとても有名なんだそうですよ。
食券を先に購入してから並ぶスタイルです。券売機では現金以外にも交通系ICやnanaco、paypayが使用可能。
各ラーメンのスープは醤油味、ミソ味、塩味から選択できます。お店の方に伺ったところ醤油味と味噌味が同じくらい人気だとのことでした。
カウンター席・テーブル席の他にも奥にはお座敷が広がっており、家族でゆっくりラーメンを楽しむことができますよ。
たくあんや梅干しのサービスもあります。
ゆで卵が必要な人は50円以上の募金で食べることができますよ、こちらはセルフサービスです。
ラーメン・醤油味です。スープの味以外にも、麺の硬さ・脂の量・味の濃さが選択できます。
こちらはネギチャーシューメン・味噌味です。分厚く柔らかいチャーシューとネギがたっぷりのっています。どちらも豚骨がベースのスープですが、あっさりとしながらもコクがある優しい味わい。朝から行列ができるのも頷けます。
こだわりの穂先メンマは2023年のMENMA CRAFTSMAN AWARDでメンマ最高職人賞を受賞されたそう!人気のチャーシューはお持ち帰りすることができますよ。
チャーシューには「南州ナチュラルポーク」を使用。各材料にはこだわりがあり、ネギは時期によって美味しいものを使用しているそうで、久喜市で栽培されているブランド長ネギ「くき美人」も使われています。
平日限定(混雑時は除く)で大盛りチャレンジも開催されています。大ラーメン2杯を完食すると無料になるそうで、店内には完食された方の写真が飾られていました。
近隣小学校の職場見学も受け入れているそうで、児童が作った新聞やお礼状もたくさん飾ってありました。思わず笑ってしまうようなクイズもありましたよ!行列のできる人気店にも関わらず、素晴らしい取り組みですね。
多くの方に愛されるラーメンショップ金田亭。朝から食べられる、優しい味わいのネギチャーシューメンを体験しに行かれてみてはいかがでしょうか。
ラーメンショップ金田亭はこちら↓