【久喜市】今年もやってきた!11月3日、毎年大人気の菖蒲産業祭が開催されます。

提供:久喜市観光協会
2025年11月3日、久喜市菖蒲行政センター駐車場にて第42回菖蒲産業祭が開催されます。開催時間は9:00〜14:00です。

提供:久喜市観光協会
地元の名産品やグルメが楽しめるあきんど市は毎年大賑わい。出店される方にお話を伺ったところ、毎年たくさんの方がいらっしゃるため早い時間に完売することも多いのだとか。

提供:久喜市観光協会
また友好都市である青森県野辺山町が販売する特産品・海産物や加工品も毎年大人気です!残念ながら今年は不漁の為、例年好評の活ホタテの販売はありません。

提供:久喜市観光協会
ホタテの串焼きは販売されるとのことです。こちらも例年大人気だそうですよ。

※わしのみやコスモスフェスタ出店時の様子
地元の老舗和菓子店、阿良川屋も出店。当日は焼きたての焼だんごを販売するそうですよ!また冷凍の塩あんびん15個入りを500円で販売します。通常価格3,000円のため、毎回飛ぶように売れるのだとか。あまりんの葛バーやまるごとみかん大福もありますよ。

※久喜マルシェ出店時の様子
地元の和食キッチンだい浜も出店します!いつも人気のだい浜で、今回は何が販売されるのか楽しみですね。

ふわふわの糸ピンスやポテトを販売するかおりちゃん家も出店しますよ!明日は店舗で大人気のもつ煮込みも登場するそうです!

久喜市で大人気のしいなのカフェも出店します。食べ歩きにもぴったりのチュロスとカスクート商品が並びますよ♪

提供:久喜市観光協会
ダンスやバンドなど、市民によるステージも予定されています!

提供:久喜市観光協会
長野県青木村によるりんごなどの特産品の販売もあります。緊急車両の展示も予定されています。

提供:久喜市観光協会
グルメにショッピングにイベントに盛りだくさんの菖蒲産業祭、ぜひ家族で訪れてみてはいかがでしょうか。
菖蒲産業祭が行われる久喜市菖蒲行政センター駐車場はこちら↓





