【久喜市】小雨の中多くの人で賑わった、わしのみやコスモスフェスタの現地レポートをお届けします。
2025年10月26日に開催されたわしのみやコスモスフェスタに足を運んだので、現地の様子をお届けします。

当日は朝から小雨が降っていたのですが、会場は大賑わい。コスモスの咲き具合は満開とはなりませんでしたが、雨の中とても綺麗なコスモスを鑑賞することができました。

黄色いコスモスが咲くエリアもありました。募金に協力するとコスモスを摘み取ることができるため、多くの人が摘み取りを楽しんでいました。

摘み取り体験をされる方には受付でハサミの貸代をしており、袋もいただけるそうです。小さい子供から年配の方まで、摘み取りを楽しんでいる様子が見られました。

会場では消防車の展示などのイベントブースも充実していました。

今なお根強い人気のらきすた神輿の展示もあり、多くの人が足を止めて眺めていました。

グルメコーナーも設置され、地域のお店を中心に盛り上がっていました。

菖蒲町に店舗を構える、阿良川屋のまるごとみかん大福はあっという間に完売。KUKI-1グランプリにもエントリーしていますよ。

菓子工房hanamaruではクッキーの販売がされていました。こちらのクッキーもKUKI-1グランプリにエントリーしているそうです。

春日部法人会による、チューリップの球根と花の種の配布も行われていました。

野菜の詰め放題も開催されていました。150円でこちらの袋に詰めることができますが、人参が一番人気だったそうです。取材時、既に人参は完売していました。

コスモスも見頃はまだまだ続きます。ぜひ皆さんも色とりどりのコスモスに癒されに、足を運んでみてはいかがでしょうか。
わしのみやコスモスフェスタが行われたコスモス畑はこちら↓






