【久喜市】10月19日に開催された「くきストリートフェスティバル2025」ではグルメもイベントも盛りだくさん!当日の様子をレポートします。
10月19日、久喜駅西口提燈祭り通りで開催されたくきストリートフェスティバル2025は大盛況!たくさんのイベントが開催されていたので、その一部をご紹介します。

提供:久喜市商工観光課(昨年の様子)
あいにくの天気にも関わらず、会場の提燈祭り通りは多くの人で溢れ、とても活気がありました。
鷹匠によるステージに子供も大人も大興奮!鷹やハヤブサ、ふくろうを腕に乗せて写真を撮れるコーナーもあり、子供達ドキドキした表情で触れ合いを楽しんでいました。
スポーツ体験では埼玉ワイルドベアーズの選手によるバスケ体験もありました。
スケートボード体験では、初めてスケートボードに触れる子供達があっという間に乗りこなす様子も見られました。

折原コンニャク店
グルメも充実していました。地域のお店を中心にキッチンカーや出店が並んでおり、食べ歩きだけではなく自宅用に購入されれいる方も多く見られました。

しいなのcafe
しいなのcafeでは食べるレモネードやチュロス、カスクート、パエリアなどが販売されていました。

菓子工房hanamaru
菖蒲にある菓子工房hanamaruでは、クッキーを中心とした焼き菓子が揃っており、イベント限定のシフォンケーキも販売されていました。

pontchestnuts
栗橋駅近くにあるpontchestnutsでは、大人気のモンブランが!国産栗を使用したモンブランは完売したそうです。

FUKUSIA
南栗橋にある無農薬・グルテンフリーのランチがいただけるFUKUSIAでは、ボリュームのあるクッキーや骨付きソーセージ、クラフトコーラなどを販売していました。

高砂製菓
揚げせんで人気の高砂製菓では、焼きたての玄米だんごが香ばしい良い香りでした。

金重本店
金重本店では、金土限定販売で早い時間に行かないと購入できない、大人気のフルーツサンドが販売されていました。

田中屋菓子店
塩あんびんで有名な田中屋菓子店では新商品のシェイブアイスが好評でした。和菓子は午前中の早い時間に売り切れてしまったとのこと!

シェーネ
靴を販売しているシェーネでは、スタッフによるフリーマーケットや特価品の靴を販売しており、大盛況でした。
子供達によるお囃子の演奏もあり、とっても賑やかなイベントでした。
抽選会では豪華景品が目白押し!取材時には商品券が当たった方が何人もいましたよ〜!
他にも周りきれないほど沢山のブースがあり、家族で1日楽しめるイベントでした。また次回の開催が楽しみですね!
くきストリートフェスティバルが行われた提燈祭り通りはこちら↓