【幸手市】石井酒造にていい奴フェスが初開催されます。酒蔵見学・日本酒の飲み比べも楽しめます。

天保11年創業、幸手市で150年以上酒造りを行っている石井酒造では、2025年9月27日に初となる蔵開きイベント「いい奴フェス」を開催します。入場無料、雨天でも安心して楽しむことができます。

幸手市にある石井酒造のいい奴フェスでは日本酒飲み比べ・酒蔵見学ができる

酒蔵見学の開催に加え、日本酒の飲み比べも行います。日本酒だけではなく、カクテルやソフトドリンク・甘酒なども提供されますので、ご家族で楽しんでいただけるイベントです。

幸手市にある石井酒造のいい奴フェスでは日本酒飲み比べ・酒蔵見学ができる

石井酒造の看板商品の豊明や、根強い人気の権現桜も楽しめます。当日現地でチケットを購入し、お好きなものを飲み比べることができるそうです。

幸手市にある石井酒造のいい奴フェスでは日本酒飲み比べ・酒蔵見学ができる

石井酒造では様々な新しい酒造りに挑戦しており、Lab的要素を含んだ一期一会シリーズを展開しています。shiny(シャイニー)はフルーティでさっぱりしており、ワインのような感覚で飲める新しい日本酒。こちらも飲み比べで楽しむことができますよ!

幸手市にある石井酒造のいい奴フェスでは日本酒飲み比べ・酒蔵見学ができる

気に入った日本酒は、量り売りで購入することができます。少しずつ色々試すことができるので、普段から量り売りは人気があるとのことでした。

幸手市にある石井酒造のいい奴フェスでは日本酒飲み比べ・酒蔵見学ができる

出没!アド街ック天国をはじめ、様々なテレビに出演している石井社長の芸人顔負けのトークにも注目です!

幸手市のスーパーTAIRAYA

当日は隣接するスーパーTAIRAYAで購入したおつまみの持ち込みが可能です。いい奴フェスに合わせ、人気のお惣菜ささみ揚げをいつもより多く製造するそうです!

幸手市にある石井酒造のいい奴フェスでは日本酒飲み比べ・酒蔵見学ができる

お酒が飲める方も飲めない方も、ぜひ気軽に訪れてほしいとのことでした。伝統的な酒造りも守りながら、新感覚の日本酒に挑戦し続ける石井酒造に、これからも注目です。

石井酒造はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!