【久喜市】110年以上続く渡邉梨園では、直売所で自宅用の梨を販売中!壺焼き芋も購入できます。
上清久にある渡邉梨園では、贈答用の梨の販売の他に自宅用の梨を購入することができますよ〜!110年以上続く大きな梨園で、現在5代目だそうですよ。
取材時、贈答用の商品の一部は、すでに予約受付終了していました。
5代目のご主人にお話を伺いました。こちらの梨は糖度が高いことが特徴で、幸水で15-16度、甘太は19度以上になることもあるとか。
家庭用の袋入りの梨は随時販売しているそうですが、毎日売り切れ次第終了とのことなので早めの訪問が良さそうです。
今年の彩玉(さいぎょく)の自宅用販売は、8月25日前後を予定しているそうですよ!
加工品にも力を入れています。梨の果汁100%ジュースは珍しいですよね。梨ゼリーはむっちりした食感で、所々に梨の粒感を味わえます。ギフト対応も可能です。
渡邉農園では、壺焼き芋にも力を入れています!
渡邉梨園では壺焼き芋 なべちゃんとして全国の焼き芋イベントにも参加されており、なんと2025年の全国やきいもグランプリにて「さつまいも博実行委員会賞」を受賞!
鳴門市のなると金時芋や三芳町の富の川越いも、行方市の紫福など、各地のこだわりのさつまいもを使用しているそうですよ。
熟成させたさつまいもを、こちらの壺で2時間半かけてじっくり焼くそうです。国産のオガ備長炭を使用しています。
今の時期、店頭での焼き芋販売は冷凍のみだそうですが、シーズンになると週1回ほど店頭でも焼きたての販売をするそうですよ。
ねっとりした壺焼き芋は、驚きの甘さです。焼き芋用の壺は11台所有されており、今後もイベント会場で焼きたての販売をしていく予定です。
瓶入りの壺焼きいもジャムは焼きいものゴロゴロ感があり、パンにもぴったり。バターを添えると焼き芋の甘さが更に引き立ちます。牛乳と割っても美味しいとのことです♪
壺焼き芋アイスもありますよ♪クリーミーながらもお芋をしっかり感じられます。こだわりの梨と壺焼き芋、ぜひ両方楽しまれてみてはいかがでしょうか。
渡邉梨園・壺焼き芋なべちゃんはこちら↓