【久喜市】クラフトビールが楽しめる久喜Beer Garageではお子様歓迎の「どうぞの日」が開催されています。

久喜駅西口から徒歩4分程にあるビアパブ、Beer Garage(ビアガレージ)では、マスターこだわりのクラフトビールを飲み比べることができます。

久喜市のビアガレージ

取材当日はアメリカ・沖縄・木更津など国内外のビールが数種類取り揃えられていました。

久喜市ビアガレージのメニュー

ビールは2サイズから選ぶことができ、注文ごとにカウンターでお金を払うキャッシュオンデリバリースタイル。ビールにあうおつまみも提供されています。

久喜市ビアガレージ

なんとこちらの店舗では、月に2度程「どうぞの日」が設けられており、お子さま連れを歓迎しているそう。

久喜市のビアガレージ店内

店内には子供達が作った折り紙や絵が飾られています。

久喜市のビアガレージ

マスターに伺ったところ、こちらの「どうぞの日」では、以前同じ店舗内でランチ営業されていた喫茶たんぽぽ(2025年4月に惜しまれつつ閉店)のひさよママが、ボランティアでお子様の相手をしてくださるそう。お子様のお食事は近隣の店舗からの持ち込みもOK。

久喜市のビアガレージの店内

店内には色んなおもちゃが並びます。取材時にはお父さんと娘さんが来店しており、お父さんはビールを飲みながらマスターとおしゃべりを楽しみ、娘さんはひさよママと仲良く遊んでいました。

久喜市のビアガレージ

外に通じるドアがあり、この向こうは四方が壁に囲まれたとっても広い敷地が広がっています。

久喜市のビアガレージの庭

この日は水風船で盛り上がっていました。子供が大好きなひさよママが、色んな遊び道具を取り揃えてくださっているそうです。

久喜市のビアガレージのポスター

過去にはこんなイベントも。

久喜市のビアガレージ「お散歩帰りにさっくり」「ワンオペ育児の休憩に・・・」マスターとひさよママの素晴らしい取り組み、画期的ですよね。「どうぞの日」で息抜きされてみてはいかがでしょうか。

久喜Beer Garageはこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!